京都大学防災研究所 耐風構造研究分野
  お知らせ

2018年3月20日 The 8th Nichi-Doku Joint Lecture: Advancement of Vernacular Constructions against Natural Disasters

Lecturer: Dr. Kazuyoshi Nishijima (Associate Professor)
Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University

Commentator: Dr. Lukas Ley
Institute of Anthropology, Heidelberg University

Date: 20 March 2018, 18:15–20:30

Venue: Karl-Jaspers-Centre, Room 212, Heidelberg University
Voßstraße 2, Building 4400, 69115 Heidelberg, Germany

Link


メンバーを更新しました

メンバーを更新しました。


2018年3月11-3月14日 風関連災害に関する国際ワークショップ WRDM 開催

WRDM : International Workshop on Wind-related Disasters and Mitigation
Date: March 11 – 14, 2018
Venue: Tohoku University, Sendai, Japan

Program:
Date: March 12, 2nd day
“GIS platform for strong wind disaster prediction”
Takashi Maruyama

Date: March 14, 4th day
“Recovery-time assessment of non-engineered buildings in Tanna Island,Vanuatu”
Kazuyoshi Nishijima

Link


2018年2月21日 研究発表講演会 優秀発表賞

M2の泉知宏くんが、防災研究所研究発表講演会にて「研究発表講演会優秀発表賞」を受賞しました。



2018年2月20-21日 平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会

日時:2018年2月20日-21日(入場無料)
場所:京都大学宇治キャンパス
http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/hapyo/18/

一般講演・・・大気・水(Ⅲ)
2月21日(水)9:00 – 12:00 B会場 セミナー室1+2

9:45
確率台風モデルに基づくハザード適合最尤台風の決定方法
○団栗直希・西嶋一欽

10:00
復旧時間に基づくレジリエンス評価:タンナ島における風災害後の住宅復旧を事例として
○岸田夏葵・西嶋一欽

10:15
ヤンゴンにおける学校および集合住宅の耐風性能調査報告
○三浦史樹・西嶋一欽

11:45
建物および植物キャノピーを考慮した地上付近の風速場の再現計算
○泉知宏・丸山敬・玉城麿

一般講演・・・大気・水(Ⅴ)
2月21日(水)14:00 – 17:15 B会場 セミナー室1+2

14:30
気流性状解析のための樹木空力パラメータ最適化手法の提案
○井上龍一・西嶋一欽

14:45
パイプテントに作用する旋風による風荷重評価の基礎的検討
○奥田博貴・西嶋一欽

15:00
ドーム建物内における飛散物の動的空力特性の直接計測の試み
○松居健人・丸山敬・西村宏昭・野田博・西嶋一欽

15:45
台風シミュレーションを用いた免震ダンパーの風応答疲労損傷評価
○佐藤大樹・西嶋一欽・吉敷祥一

一般講演・・・総合防災(Ⅱ)
2月21日(水)9:00 – 11:30 E会場 S-519D

11:00
ネパールにおけるノンエンジニアド住宅の構造性能向上に対する投資対効果の検証
迫田恵子・○西嶋一欽