2019年2月19日-20日 防災研究所研究講演発表会
研究室メンバーが研究講演発表会にて、調査報告と研究発表を行います。
防災研究所研究講演発表会プログラム
リンク
災害調査報告
2月19日(火)13:00 きはだホール
平成30年台風第21号による強風・高潮災害について
丸山 敬教授
一般講演
2月20日(水)9:15 – 12:00 B会場 セミナー室1+2
9:15
飛散物の空力特性に関する直接計測と風洞実験との比較
○松居健人・丸山敬・西村宏昭・野田博
9:30
風洞実験によるネットハウスの空力特性の評価
○根本浩明・丸山敬
2月20日(水)14:00 – 17:15 B会場 セミナー室1+2
14:00
強風と地震動による作用を受ける免震建物の疲労損傷に対する設計手法
○団栗直希・西嶋一欽・佐藤大樹
14:15
過去の統計データに基づく高知県南国市における木造戸建住宅の棟数および築年数分布の将来予測
○河野祐哉・西嶋一欽
14:30
開発途上国におけるトタン屋根被害に着目した屋根緊結部改善策の費用対効果
○三浦史樹・西嶋一欽
16:30
2018年6月29日に米原で発生した竜巻被害の調査報告
西嶋一欽
2018年度日本建築学会大会荷重・信頼性部門若手優秀発表賞
M2の松居健人君が「2018年度日本建築学会大会荷重・信頼性部門若手優秀発表賞」を受賞しました。