京都大学防災研究所 耐風構造研究分野
  お知らせ

2014年9月11日 自然災害科学総合シンポジウム 「アジアモンスーン地域の災害」にて講演

西嶋一欽 准教授が 第 51 回自然災害科学総合シンポジウム「アジアモンスーン地域の災害」にて、講演しました。

主 催 : 京都大学防災研究所自然災害研究協議会
日 程 : 平成 26 年 9 月 11 日(木)
場 所 : 京都大学宇治おうばくプラザ きはだホール

リンク:http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/ndic/sympo/sympo51.pdf


2014年9月 9日 宇城市役所「防災リーダー養成講座」にて講演

丸山敬 教授が「防災リーダー養成講座」にて講演しました。

タイトル:防災リーダー養成講座
内容:強風災害に備えて

9月9日(火)午後2時~
場所:宇城市役所 新館第2会議室


2014年12月8日 【数学協働プログラム】「甚大災害の外力想定に必要となる極値統計解析法の背景と活用」にて講演

西嶋一欽准教授が「甚大災害の外力想定に必要となる極値統計解析法の背景と活用」にて講演

タイトル:極値解析が用いられる事例紹介(1):強風災害(建築学)

日時: 平成26年12月8日(月)
場所: 京都大学 防災研究所 宇治おうばくプラザ・きはだホール

リンク: http://coop-math.ism.ac.jp/event/2014W09


2014年7月6日 近年の強風災害-台風や竜巻の強風災害にどう立ち向かうのか-災害に強いまちづくり講座にて講演

2014年7月6日 近年の強風災害-台風や竜巻の強風災害にどう立ち向かうのか-
災害に強いまちづくり講座にて丸山敬 教授が講演しました。

日時:2014年7月6日(日) 10:00~11:45
場所:都市市民防災センター内
主催:一般財団法人 京都市防災協会


京都大学防災研究所研究発表講演にて講演

京都大学防災研究所研究発表講演にて丸山敬 教授が講演しました。

タイトル:竜巻中の飛散物の特性に関する数値計算(丸山 敬・河井宏允・奥田泰雄・中村 修)
日時:2014年2月27-28日
場所:京都大学防災研究所