京都大学防災研究所 耐風構造研究分野
  お知らせ

2015年9月20日‐23日 4th ISEC 2015 が開催されます。

丸山敬教授と西嶋一欽准教授が、オクラホマ大学にて開催される
2015 International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC)にて
講演いたします。

Program


2015年2月23日~24日 防災研究所研究発表講演会

防災研究所研究発表講演会にて
丸山敬教授と西嶋一欽准教授が講演しました。

日時:2015年2月23日~24日

場所:京都大学宇治キャンパス

場所:おうばくプラザ B 会場 一般講演(セミナー室 1+2)

丸山敬
タイトル:建物等構造要素毎の被害評価による竜巻等の突風風速推定指標の策定

西嶋一欽
タイトル:Study on Wind Vulnerability of Non-engineered Houses in Leyte Island, the Philippines

リンク:http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/hapyo/15/h26-hapyo.html


2015年1月27日 東京工芸大学・風工学共同研究拠点・公開研究会にて講演

東京工芸大学・風工学共同研究拠点・公開研究会
「強風による建築物等の疲労損傷問題の現状と展望(2)」にて西嶋一欽准教授が講演。

タイトル:建築物の疲労設計のための想定台風
開催日時:2015 年 1 月 27 日(火)13:00~17:30
開催場所:新宿 NS ビル会議室3H


2014年12月17日 台湾 台中市建築師公會にて講演

台湾省建築師公會にて研究員の西村氏が講演しました。

タイトル:關於日本強風災害現状及其耐風設計法
日時:2014年12月17日
場所:台湾省建築師公會會館

IMG_1105


2014年12月18日 台湾 逢甲大学建築学科にて講演

台湾 逢甲大学建築学科にて丸山敬 教授が講演しました。

タイトル:日本における強風被害の実態と、風工学における最新の研究紹介
日時:2014年12月18日
場所:台湾 逢甲大学

IMG_1180

IMG_1204